診療と新薬 Web|Medical Consultation & New Remedies Web
診療と新薬:
検索結果 5件
  • 書誌情報
  • 要旨
  • Abstract
  • Full Text
    (PDF)

診療と新薬 2020;57(1):1-8

単一施設における新規抗てんかん薬ラコサミドの単剤投与の初期経験

国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):1-8

Real World Experiences of the First Monotherapy Administrations of the New Anti-epileptic Drug Lacosamide in a Single Center

Epilepsy center, NHO Nishiniigata Chuo Hospital

診療と新薬 2020;57(1):1-8

単一施設における新規抗てんかん薬ラコサミドの単剤投与の初期経験

国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):1-8

Real World Experiences of the First Monotherapy Administrations of the New Anti-epileptic Drug Lacosamide in a Single Center

Epilepsy center, NHO Nishiniigata Chuo Hospital

【目的】ラコサミド(LCM)の新規てんかん症例に対する単剤療法の有用性と安全性について検討する。
【方法】当院でてんかんと診断され,最初にLCMが投与された50例(男性26例,女性24例)を対象にした。LCM投与時の年齢は5歳から90歳,平均54.2歳で,罹病期間は0.1年から19年,中央値は1.3年だった。調査は後方視的に診療録の記載をもとに行った。発作頻度は投与前の3カ月間と最終観察期間における直近の3カ月間で評価した。LCM投与継続率,副作用出現率,発作頻度減少率については,投与後3カ月以上経過した39例で検討し,観察期間は3カ月から24カ月,平均12.6カ月であった。有効性については,発作消失群と残存群に分類し,LCMの投与時年齢,罹病期間,てんかん以外の神経症状や画像所見の有無,発作型について比較検討した。
【結果】治療対象とした主な発作型では,焦点意識減損発作(FIAS)が32例,焦点意識保持発作が5例,焦点起始両側強直間代発作が13例であった。てんかん発作以外の症状を持つ症例が50例中15例であった。LCM投与後3カ月以上経過した39例中,最終観察期間での継続症例は35例(89.7%)であった。副作用出現症例は39例中16例(41.0%)で,主な副作用としては,めまい,ふらつきが最も多かった。易興奮性,嘔気,房室ブロック,口腔内乾燥の4例は副作用のために投与が中止された。最終観察期間まで継続可能であった35例での発作頻度減少率は,発作消失例が29例(82.9%),50%未満に減少した症例が1例,50%以上100%未満の症例が4例,100%以上の症例が1例であった。発作消失群は残存群と比較して,有意に罹病期間が短く,てんかん発作以外の症状がない症例の割合が多く,FIASの発作型をもつ症例の割合が多かった。
【結論】新たにてんかんと診断された症例に対するファーストラインでのLCM単剤療法は,継続率,発作消失率が高く,副作用による中止率が低く,実臨床における有用性,安全性が確認された。

キーワード:抗てんかん薬;ラコサミド;てんかん発作;単剤療法;実臨床

診療と新薬 2020;57(1):1-8

単一施設における新規抗てんかん薬ラコサミドの単剤投与の初期経験

国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):1-8

Real World Experiences of the First Monotherapy Administrations of the New Anti-epileptic Drug Lacosamide in a Single Center

Epilepsy center, NHO Nishiniigata Chuo Hospital

Objectives: To determine whether monotherapy with the new anti-epileptic drug lacosamide(LCM) is useful and safe in patients who were newly diagnosed with epilepsy.
Methods: We included 50 patients (mean age: 54.2 years, 24 females) who received first-line monotherapy of LCM for newly diagnosed epilepsy. Seizure frequency changes were recorded as the comparison between the seizure frequency in the 3 months before introduction of LCM and that in the most recent 3 months at the final follow-up. Retention rate, adverse events, and decrease in seizure frequencies were evaluated in 39 patients who had been treated by LCM at a minimum of 3 months. The follow-up periods ranged from 3 to 24 months (mean: 12.6 months).
Results: Thirty-two patients had focal impaired awareness seizure (FIAS) as the main seizure type, 5 had focal awareness seizure, and 13 had focal to bilateral tonic-clonic seizure. Retention rate of LCM monotherapy was 89.7% (n=35) at the final follow-up period. Sixteen (41.0%) of the 39 patients reported adverse events, most commonly dizziness. In only 4 patients, LCM monotherapy was discontinued due to nausea, irritability, arrhythmia, and dry mouth, respectively. Twenty-nine (82.9) of the remaining 35 patients achieved seizure freedom at thefinal follow-up. One patient achieved a > 50% reduction in seizure frequency, 4 patients had a <50% reduction, and 1 patient had no seizure reduction. Patients with seizure freedom had a shorter history of epilepsy, greater rates of having no symptoms other than epileptic seizures, and greater rates of FIAS.
Conclusion: The first-line monotherapy with LCM resulted in high retention rates, high rates of seizure freedom, and low rates of discontinuation due to adverse effects. LCM monotherapy for focal epilepsy is useful and safe in the real world.

Key words: Antiepileptic drug; Lacosamide; Focal seizure; Monotherapy; Clinical practice

診療と新薬 2020;57(1):1-8

単一施設における新規抗てんかん薬ラコサミドの単剤投与の初期経験

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):1-8

Real World Experiences of the First Monotherapy Administrations of the New Anti-epileptic Drug Lacosamide in a Single Center

PDF

PDF:356 KB

左のアイコンをクリックすると、PDF が表示されます。
When you click on the icon to the left, you will see the PDF.

  • 書誌情報
  • 要旨
  • Full Text
    (PDF)

診療と新薬 2020;57(1):9-18

軽微から軽症のアトピー性皮膚炎を有する成人男性を対象とした男性用化粧品「ミノンⓇメン」4製品の4週間連用試験

1)医療法人社団 大坪会 三軒茶屋第一病院,2)第一三共ヘルスケア株式会社 研究開発部,3)株式会社インフォワード 恵比寿スキンリサーチセンター

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):9-18

診療と新薬 2020;57(1):9-18

軽微から軽症のアトピー性皮膚炎を有する成人男性を対象とした男性用化粧品「ミノンⓇメン」4製品の4週間連用試験

1)医療法人社団 大坪会 三軒茶屋第一病院,2)第一三共ヘルスケア株式会社 研究開発部,3)株式会社インフォワード 恵比寿スキンリサーチセンター

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):9-18

アトピー性皮膚炎に対しては保湿剤の使用が推奨されているが,近年診療する機会が増加している成人男性患者が日常的に用いる洗顔料や化粧品については,メントールやエタノールを高濃度配合した製品が多く,推奨できる製品は限られていた。今回,スキンケアブランド「ミノンⓇメン」(第一三共ヘルスケア株式会社)の4製品(泡洗顔料,化粧水,乳液,美容液)の,軽微から軽症のアトピー性皮膚炎を有する成人男性に対する4 週間の連用試験を行った。
その結果,30例全例で「安全である」と評価された。試験開始4週間後の皮膚状態(主要評価項目)において,全6項目のうち「掻破痕」を除く,「乾燥・鱗屑」「紅斑」「丘疹」「刺激感」「そう痒」の5項目でスコアは減少し,試験開始時と比較し有意な改善が認められた。試験開始2週間後の皮膚状態(副次評価項目)でも,「丘疹」「掻破痕」を除く4項目で,試験開始時と比較し有意な改善が認められ,早期から改善が得られることが推測された。皮膚測定(副次評価項目)の結果,角層水分量は,試験開始2週間後および4週間後で試験開始時と比較し有意に増加,経表皮水分蒸散量は,試験開始2週間後および4週間後で試験開始時と比較し有意に減少し,本製品の保湿性が客観的に示された。以上より,30例中,「極めて有用」5例(16.7%),「有用」19例(63.3%),「やや有用」4例(13.3%),「不変」2例(6.7%),「有用でない」0例と評価され,「有用」以上が80.0%,「やや有用」以上が93.3%と高い有用性が示された。
本試験の結果から,「ミノンⓇメン」4製品は,軽微から軽症のアトピー性皮膚炎を有する成人男性に対し,安全に使用できるのみならず,皮膚症状の改善をもたらすことが示唆された。

キーワード:アトピー性皮膚炎,成人男性,敏感肌,保湿,スキンケア用品,ミノンⓇメン,角層水分量,経表皮水分蒸散量

診療と新薬 2020;57(1):9-18

軽微から軽症のアトピー性皮膚炎を有する成人男性を対象とした男性用化粧品「ミノンⓇメン」4製品の4週間連用試験

PDF

PDF:316 KB

左のアイコンをクリックすると、PDF が表示されます。
When you click on the icon to the left, you will see the PDF.

  • 書誌情報
  • Full Text
    (PDF)

診療と新薬 2020;57(1):19-24

黒糖由来成分を配合した化粧品による肌状態への影響

1)一般財団法人日本臨床試験協会(JACTA),2)日本橋エムズクリニック,3)株式会社グランデ

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):19-24

Influence on Skin Condition by Cosmetics Containing Brown Sugar-derived Ingredients

1)JACTA(Japan Clinical Trial Association),2)Nihonbashi M's Clinic,3)GRANDE CO., LTD.

診療と新薬 2020;57(1):19-24

黒糖由来成分を配合した化粧品による肌状態への影響

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):19-24

Influence on Skin Condition by Cosmetics Containing Brown Sugar-derived Ingredients

PDF

PDF:253 KB

左のアイコンをクリックすると、PDF が表示されます。
When you click on the icon to the left, you will see the PDF.

  • 書誌情報
  • Full Text
    (PDF)

診療と新薬 2020;57(1):25-30

多種有用成分配合の美容液とクリームの併用による肌質改善効果

1)一般財団法人日本臨床試験協会(JACTA),2)日本橋エムズクリニック,3)株式会社エクラ

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):25-30

Skin Quality Improvement Effect by Combined Use of Serum and Cream Containing Various Useful Ingredients

1)JACTA(Japan Clinical Trial Association),2)Nihonbashi M's Clinic,3)ECLAT Co., Ltd

診療と新薬 2020;57(1):25-30

多種有用成分配合の美容液とクリームの併用による肌質改善効果

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):25-30

Skin Quality Improvement Effect by Combined Use of Serum and Cream Containing Various Useful Ingredients

PDF

PDF:340 KB

左のアイコンをクリックすると、PDF が表示されます。
When you click on the icon to the left, you will see the PDF.

  • 書誌情報
  • Full Text
    (PDF)

診療と新薬 2020;57(1):31-34

医薬部外品の塗布によるシミ改善に関する小規模検討

1)芝パレスクリニック,2)リタマインド・ジャパン株式会社,3)株式会社SOUKEN

Shinryo to Shinyaku (Med Cons New-Remed)2020;57(1):31-34

診療と新薬 2020;57(1):31-34

医薬部外品の塗布によるシミ改善に関する小規模検討

PDF

PDF:200 KB

左のアイコンをクリックすると、PDF が表示されます。
When you click on the icon to the left, you will see the PDF.